訪問看護サービス内容
訪問看護師がご本人ご家族様と話し合い、かかりつけ医師、ケアマネジャーと聯絡をとりながら
その方にあわせた看護計画を立てて進めていきます。
-
医師の指示に基づき、床ずれの防止や手当て、
各種カテーテル管理などを行います。 -
血圧や脈拍、体温など、
病状や体調の測定・観察を行います。 -
機能回復や維持、関節の拘縮予防、
歩行訓練などのお手伝いを行います。 -
看護師による入浴や洗髪、食事、清拭、排泄、移動など生活の介助を行います。
-
主治医の先生への報告や福祉サービス提供機関との調整を行います。
-
介護についてのアドバイスやご相談、機器などのご質問にお応えします。
-
※契約により週1回1ユニット1時間の訪問で利用者様のバイタル測定、医療面での相談援助をさせていただきます。
ご利用できる方
- 月〜金
- 午前9:00~午後5時ごろ
- 土
- 午前9:00~午後12時ごろ
- 休日
- 日曜・祝日
年末年始 12/30~1/3
- 訪問エリア
- 名古屋市西区・北区
北名古屋市 豊山町 清須市
- ●医療保険
- 原則として週に3回までですが症病名により毎日の訪問も可能です。
- ●介護保険
- 居費サービス計画に基づき、支給限度額内1回の訪問時間は30分〜90分です。
- ※医療の方は最長90分程度。120分を超える場合は別に料金がかかります。
訪問スタッフ
- 看護師
- 理学療法士(PT)